雨で髪の毛がまとまらないのはなんで!?
髪の毛がなかなかまとまらない!!
最近は雨が降ったり天気が安定しないのでそういう悩みをお持ちの方も多いんじゃないでしょうか…
そもそもなぜ雨になると髪の毛がうねったり膨らんでしまうのでしょう??
こんにちは!
浜松街中隠れ家サロンal francのオージュアソムリエうっちーです。
オージュアソムリエとは、
一人ひとりの理想の髪を叶える髪のパートナーです。
高度で専門的なヘアケアの知識・技術の認定を受けた
オーダーメイドのヘアケアプログラムを創る
スペシャリストです。http://www.aujua.com/sommelier.php
水分で髪の毛が膨らんでしまう!
日本人は約7~8割がくせ毛だと言われています。
うねりの外側であるオルソコルテックスは水分を含みやすく膨張しやすい。
うねりの内側であるパラコルテックスは水分を吸いにくく膨張しにくい。
髪の毛がうねるのは、場所ごとに髪の毛の水分含有量が違うからです。
雨の日は髪の毛が外気の湿気の影響を受けやすく、いつもより更にうねりがひどくねってしまいます…
オージュア参考サイト↓↓
http://www.aujua.com/media/archives/1083
今回のお客様はやわらかストレートをかけさせてもらいました!
Before↓↓
After↓↓
al francのやわらかストレートからのオージュアトリートメント。
オージュアはアクアヴィアラインを主に、しなやかさもプラスしました。
オージュアのアクアヴィアはコルテックスの水分量を調節しておさまりのいい髪の毛へと導いていきます。
髪表面もカバーしていくので雨の日もうねりが少なくまとまりやすくなります。
それでも…髪の毛の悩みは人それぞれ。
髪の毛が広がる悩みのある方はクセがある方が多いです。
ですが、そんなにクセがなくても頭の形や毛量、ダメージなど様々な要因で広がってしまうケースが見受けられます。
そんな時は水分量を調節してもあまり効果がなかったりします。
オージュアも他の種類をチョイスさせてもらいますし、施術方法も変わります。
同じ悩みでも原因は様々…
またこのブログで他のケースもお伝えしますね!!